- 生レバー、思うところはいろいろあります「焼肉 港提」
- → つ at 04/05 (16:24)
- → てつや at 04/06 (16:04)
- 2011年も焼肉の日は大騒ぎ〜そして最後は故郷に〜
- → 粋牛料理長 at 02/05 (07:06)
- → てつや at 03/07 (11:33)
- ワンコインの幸せ「焼肉ダイニング 神蔓」
- → 。 at 09/18 (20:59)
- → 匿名 at 09/18 (21:05)
- → 匿名 at 09/18 (21:14)
- 背徳の味は蜜の味「炭火焼肉 膳肴」
- → 冬岬 at 04/18 (09:12)
- → てつや at 04/18 (14:48)
- 丼といえども焼肉です「和牛焼肉丼 えびすや」
- → ケロ子 at 04/08 (10:38)
- → てつや at 04/13 (15:40)
2003年11月15日 土曜日
ひとり言
やはり夕食抜きが体調不良の原因だったようです。そこで、無理矢理にでも何か食べます。
これから年末年始に向かって、何かと物いりですので極力お金を使いたくないモノですから、節約をしています。その証拠に夕食抜き、というより呑みに行っていなかったのです。ですから外食ではなく自炊を。と思うのですがこれがなかなか。買い物に行く暇も作る時間も無く、仕方がないのでコンビニへ。
それでも心が倹約中なモノで、出来るだけ安く抑えようという下心。そこで、パンに走しります。カレーパン。またカレーかよ。昨日の夕食はカレーパン。ちなみに今日の昼食はカレーライス(@300円)。相変わらずのキレンジャー。そしてカレーパンとコンビといえば焼きそばパン。合計200円也(消費税別)。飲み物は相変わらずの焼酎の湯割りであります。焼酎の湯割りにカレーパン焼きそばパン。
ちょっと狂っているかも知れません、食生活が。
意外と合っているのですよ、焼酎とパン。
2003年11月15日 22:55
トラックバック(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: ひとり言
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://pulgogi.net/blog/mt-tb.cgi/745