- 生レバー、思うところはいろいろあります「焼肉 港提」
- → つ at 04/05 (16:24)
- → てつや at 04/06 (16:04)
- 2011年も焼肉の日は大騒ぎ〜そして最後は故郷に〜
- → 粋牛料理長 at 02/05 (07:06)
- → てつや at 03/07 (11:33)
- ワンコインの幸せ「焼肉ダイニング 神蔓」
- → 。 at 09/18 (20:59)
- → 匿名 at 09/18 (21:05)
- → 匿名 at 09/18 (21:14)
- 背徳の味は蜜の味「炭火焼肉 膳肴」
- → 冬岬 at 04/18 (09:12)
- → てつや at 04/18 (14:48)
- 丼といえども焼肉です「和牛焼肉丼 えびすや」
- → ケロ子 at 04/08 (10:38)
- → てつや at 04/13 (15:40)
2004年4月 7日 水曜日
続・体調不良を考える
先ほど、久しぶりにお弁当を食べながら気がつきました。金曜日のカレー(300円)以来、米を食っていませんでした。ビックリです。米好きなのに。
昨日は特に最悪でした。体調不良につき昼はチョコパイ一個、夜はソフトクリーム。すごいわがままな金持ちの子どものような暮らし。パンがなければお菓子を食べるのよ、ええ。そんな無茶な生活を送ってしまいました。
おかげで、久しぶりの白飯を身体が拒否しやがりました。食べられないのね、苦しくて。満腹なわけではないのに、一度に食べきれないの。おちょぼ口のお嬢さんか?私は。という理不尽な体調なのです、今もまだ。
その上、昨日の「癌にならない〜」てな特番を見ていたら、どうも自分の体調に符合するのですよ。すげー怖いのです、小心者です。
まぁ番組としては、一貫してタバコをやめさせようとしているように感じたのです。私はといえば、煙と縁切って既に7〜8年は経っていますのでそちらは気にならないのです。が、それでもいわゆる自覚症状といいますか、思い込みも含めてどきどき。精密検査なんて考えただけでどきどき。春はどきどきが一杯です。
入院する前に腹一杯焼肉が喰いたいのです。
即入院が大前提です。
2004年4月 7日 15:31
トラックバック(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: 続・体調不良を考える
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://pulgogi.net/blog/mt-tb.cgi/864