- 生レバー、思うところはいろいろあります「焼肉 港提」
- → つ at 04/05 (16:24)
- → てつや at 04/06 (16:04)
- 2011年も焼肉の日は大騒ぎ〜そして最後は故郷に〜
- → 粋牛料理長 at 02/05 (07:06)
- → てつや at 03/07 (11:33)
- ワンコインの幸せ「焼肉ダイニング 神蔓」
- → 。 at 09/18 (20:59)
- → 匿名 at 09/18 (21:05)
- → 匿名 at 09/18 (21:14)
- 背徳の味は蜜の味「炭火焼肉 膳肴」
- → 冬岬 at 04/18 (09:12)
- → てつや at 04/18 (14:48)
- 丼といえども焼肉です「和牛焼肉丼 えびすや」
- → ケロ子 at 04/08 (10:38)
- → てつや at 04/13 (15:40)
昨日はお誕生会。って何回やっているということです。まぁアレですよ。焼肉を喰うための口実ですから、実際にはどうでもいいのです。何なら本日は「昭和天皇お誕生会」を行っても構わないほどなのですから。
いろいろと事情がありまして、開始は21:00。いきなり大人の時間スタート。さすがにこの時間なら大丈夫かと思いますが、念のため予約を入れます。大人の判断。ところがですね、満席とはいわないまでも、かなりの混み具合だったようです。ええ、実際に訪店してみると、7〜8割の席が埋まっていました。そして、入れ替わり立ち替わり私たちが店を出るまでそんな調子。マジいよいよ当日予約に危険を感じております。
取り急ぎ、ビールで乾杯などしてスタートなのです。いつものように始まった宴会は、もういつものように美味しいのです。塩ものには普段あまりない「タンのクリ」を大量に頂きまして、大満足。もうこのコリコリ感が堪りません。旨。
そして、本日のお楽しみはゲタカルビ。「くにきや」さんでは、モノが良いときにしかメニューに載らないので、見つけたときには必ず食べます。ええ、間違いなく。で、最後の最後に頂きました。もう、サイコー。筋っぽいなどとはとんでもない。この歯ごたえ、そして肉の香り。相変わらずの香り立つカルビです。トレビアン。
この後、モンゴル酒と泡盛を別の店で頂いて解散です。いやいや、素晴らしい会でした。って、だから喰い過ぎ呑み過ぎなのです。もうマジ腹はち切れんばかりに。
いよいよ夏がやって来るというのに
水着なんてとんでもない
今回のお店:炭火焼肉 くにきや
兵庫県神戸市中央区元町通3-2-17 TEL.(078)393-3050
2004年4月29日 15:00
このブログ記事を参照しているブログ一覧: 炭火焼肉 くにきや
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://pulgogi.net/blog/mt-tb.cgi/882