- 生レバー、思うところはいろいろあります「焼肉 港提」
- → つ at 04/05 (16:24)
- → てつや at 04/06 (16:04)
- 2011年も焼肉の日は大騒ぎ〜そして最後は故郷に〜
- → 粋牛料理長 at 02/05 (07:06)
- → てつや at 03/07 (11:33)
- ワンコインの幸せ「焼肉ダイニング 神蔓」
- → 。 at 09/18 (20:59)
- → 匿名 at 09/18 (21:05)
- → 匿名 at 09/18 (21:14)
- 背徳の味は蜜の味「炭火焼肉 膳肴」
- → 冬岬 at 04/18 (09:12)
- → てつや at 04/18 (14:48)
- 丼といえども焼肉です「和牛焼肉丼 えびすや」
- → ケロ子 at 04/08 (10:38)
- → てつや at 04/13 (15:40)
2004年4月30日 金曜日
グロッサリーで考える
私が住んでいるのは港町・神戸。港町といえば、やはり多くの外国の方が住んでいます。我が家の周りも例外ではなく、特にインドやアラブ系の方が多いのです。イスラムのモスクも近くにありますし。そんな訳で本当にご近所に、世界の食材調味料を扱うグロッサリーがあるのです。
先日、酒の肴大会で「アチャール」を食べたのですが、もしかすると手にはいるのでは、とそのグロッサリーへ。するとありましたありました、前回のモノとまったく同じアチャール。ついでにクリームチーズも買いまして、本日の肴に決定。
昼食には菓子パンを3つという貧食さ。なので夜はきちんと食べようかと思ったのですが、そこはそれ。最近の食べ過ぎに対する神の啓示で、非常に危険な腹周り。夜はアチャールとチーズをちょっと摘むだけにいたしましょう。
で、このアチャール。前回にも言ってましたが焼酎に意外と合うのです。おかげで焼酎・アチャール・焼酎・アチャール・焼酎・チーズ・焼酎・アチャール・焼酎…のエンドレス。ふと気がつくと全て食べきっておりました。つまりは普通に飯喰う以上の超高カロリー。
まったく油断も隙もありません。
油断も隙も私の中にあるようですが…。
今回のお店:コウベグロサーズ
兵庫県神戸市中央区中山手通2-19-2
TEL.(078)221-2838
2004年4月30日 16:14
トラックバック(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: グロッサリーで考える
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://pulgogi.net/blog/mt-tb.cgi/883