- 生レバー、思うところはいろいろあります「焼肉 港提」
- → つ at 04/05 (16:24)
- → てつや at 04/06 (16:04)
- 2011年も焼肉の日は大騒ぎ〜そして最後は故郷に〜
- → 粋牛料理長 at 02/05 (07:06)
- → てつや at 03/07 (11:33)
- ワンコインの幸せ「焼肉ダイニング 神蔓」
- → 。 at 09/18 (20:59)
- → 匿名 at 09/18 (21:05)
- → 匿名 at 09/18 (21:14)
- 背徳の味は蜜の味「炭火焼肉 膳肴」
- → 冬岬 at 04/18 (09:12)
- → てつや at 04/18 (14:48)
- 丼といえども焼肉です「和牛焼肉丼 えびすや」
- → ケロ子 at 04/08 (10:38)
- → てつや at 04/13 (15:40)
2008年2月22日 金曜日
同じ物を喰い続けるのも力業
御料人様の仕事が忙しいのをいい事に、やりたい放題独り焼肉を楽しんでいたのですが、あまりの傍若無人さに、しばらくの間財布のひもを締めましょう、というお達しがありました。いや、ごもっとも。既に今月は10回を超える焼肉三昧。頭悪すぎです。ということで自炊生活に入りましょう。
これはかなりの勢いでカレーに取り憑かれている様子。ここは自宅でカレー以外の物を作りましょう。えーと、食材は何があったかね?ほう、人参、玉葱、ジャガイモ...あ、そうか、前回のカレーの残り物ですね。じゃあ肉じゃがでも作ろうか、と思ったのですが、昔肉じゃがを作ろうとしてちょっとカレー味にと思ったのが運の尽き。間違ってカレーを作ってしまった失敗を思い出しました。ふー危なかった。

出来上がり。見た目はまぁこんなもんですが、味は納得。普通にお食事。御馳走様でした。寒い時期には煮込んだ料理はいいですね。今朝もきっちりと温め直してガッツリと喰って参りました。さて、これを今夜も食べるわけですが、二日続けるとちょっと飽きが来ますね。こういう時にはちょっとカレー粉を入れて味にアクセント...!!!
どうやら、脳味噌がカレー漬けになってしまったようです。
皆様も、カレー世界の浸食にご注意ください。
2008年2月22日 11:52
トラックバック(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: 同じ物を喰い続けるのも力業
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://pulgogi.net/blog/mt-tb.cgi/1644