- 生レバー、思うところはいろいろあります「焼肉 港提」
- → つ at 04/05 (16:24)
- → てつや at 04/06 (16:04)
- 2011年も焼肉の日は大騒ぎ〜そして最後は故郷に〜
- → 粋牛料理長 at 02/05 (07:06)
- → てつや at 03/07 (11:33)
- ワンコインの幸せ「焼肉ダイニング 神蔓」
- → 。 at 09/18 (20:59)
- → 匿名 at 09/18 (21:05)
- → 匿名 at 09/18 (21:14)
- 背徳の味は蜜の味「炭火焼肉 膳肴」
- → 冬岬 at 04/18 (09:12)
- → てつや at 04/18 (14:48)
- 丼といえども焼肉です「和牛焼肉丼 えびすや」
- → ケロ子 at 04/08 (10:38)
- → てつや at 04/13 (15:40)
2008年2月26日 火曜日
先週喰ったフレンチ「Le Bistro(ル・ビストロ)」
現在、非常に節制しております。先週のイベント以降はおとなしく生活しましょう、という夫婦暗黙の了解の元に。なので、昨夜は大量の関東煮を作っております。当然一日や二日などではなくなる事がないほどの大量さ。御近所の方は食べに来てもいいよ、と笑顔で言えそうに大量。今日も具材を追加投入して一ヶ月はもちそうな勢いで。

を...え?無い。じゃあ雌キジの...あ、これもない。うむむ。ではバスク豚の塩漬け...これもないですか。出来るのは猪だけ。





てな事言いつつポッサムチプでは喰いきれなかったりするのですが。
あの量は豪放磊落すぎるのです。ええ、言い訳しておきますとも。
今回のお店:フランス料理 Le Bistro(ル・ビストロ)
兵庫県神戸市中央区下山手通3-8-14-2F
TEL.(078)393-0758
2008年2月26日 15:22
トラックバック(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: 先週喰ったフレンチ「Le Bistro(ル・ビストロ)」
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://pulgogi.net/blog/mt-tb.cgi/1646