- 生レバー、思うところはいろいろあります「焼肉 港提」
- → つ at 04/05 (16:24)
- → てつや at 04/06 (16:04)
- 2011年も焼肉の日は大騒ぎ〜そして最後は故郷に〜
- → 粋牛料理長 at 02/05 (07:06)
- → てつや at 03/07 (11:33)
- ワンコインの幸せ「焼肉ダイニング 神蔓」
- → 。 at 09/18 (20:59)
- → 匿名 at 09/18 (21:05)
- → 匿名 at 09/18 (21:14)
- 背徳の味は蜜の味「炭火焼肉 膳肴」
- → 冬岬 at 04/18 (09:12)
- → てつや at 04/18 (14:48)
- 丼といえども焼肉です「和牛焼肉丼 えびすや」
- → ケロ子 at 04/08 (10:38)
- → てつや at 04/13 (15:40)
2008年4月10日 木曜日
お江戸旅日記08〜両国とその他の物語〜「かつ万、某焼肉店」
お江戸の旅二日目。前日、結構な勢いで呑んだにもかかわらずいたって元気。本日も元気一杯放浪の旅に出ましょうか。ということでいつもと変わらず歩きまくりに行くのです。まずは腹ごしらえ。あまりの快眠ぶりに既に昼前なのでご近所で喰いましょう、とんかつ。当たり前のように両国はかつ万へと。おっと。店頭でお弁当を売ってますね。ついた時間が11:30くらいだったのですが、こんな光景は初めて見ました。あー、桜の季節だからお花見用の弁当でしょうか?それなら納得。天気は上々、実に花見に最適なのですから。もっとも東京の桜は随分と散ってしまった後のようですが。



というわけで完食。御馳走様でした。刻みキャベツは主に御料人様が食べてくれました。昨夜の肉の余韻で野菜を多めに摂取だそうです。その気持ちも分かります。ええ、しかし私は肉が良いのです。とんかつ最高!


一眠りしたら夜のお出かけ。神戸からさいとーさんがいらっしゃっているので合流。昨夜のうたまろ氏のご友人と入れ替わりの神戸メンバー。焼肉を喰うといえば積極参加の強者ですわ。特に今回は東京の超有名店に突撃ですから万難を排してのご参加。さすが。ゆうちゃん之助さんが来れば関西最強のメンバーだったのに。
でまぁ、さいとーさんと待ち合わせたのが恵比寿、そこから紆余曲折があってお店へと到着したわけです。うん、道に迷ったけどね。通りがかりの人とながしまさんの誘導でなんとかギリギリ到着。あぶねぇ。ま、間に合ったんだから結果オーライ。
で、いつもでしたらここでお店のメニューや旨そうな写真をだーーーーーっと書いていくわけですが、こちらの焼肉店のご主人が焼肉ブログがお嫌いということで名乗っていないのです。つまりは内緒ね。そんな理由で今回の焼肉店レポートは書けないのです。もしも店名も含めて感想など気になる方は直接聞いてくださいね。
そう、焼肉でも(奢りで)喰いながらお話しいたしましょう。
勿体ぶっているのではなく、そういう約束で紹介して頂いたのです。
今回のお店:
ひれかつ かつ万
東京都墨田区亀沢1-23-2
TEL.(03)3622-1010
※夜の焼肉店は内緒。
2008年4月10日 10:35
トラックバック(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: お江戸旅日記08〜両国とその他の物語〜「かつ万、某焼肉店」
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://pulgogi.net/blog/mt-tb.cgi/1665