- 生レバー、思うところはいろいろあります「焼肉 港提」
- → つ at 04/05 (16:24)
- → てつや at 04/06 (16:04)
- 2011年も焼肉の日は大騒ぎ〜そして最後は故郷に〜
- → 粋牛料理長 at 02/05 (07:06)
- → てつや at 03/07 (11:33)
- ワンコインの幸せ「焼肉ダイニング 神蔓」
- → 。 at 09/18 (20:59)
- → 匿名 at 09/18 (21:05)
- → 匿名 at 09/18 (21:14)
- 背徳の味は蜜の味「炭火焼肉 膳肴」
- → 冬岬 at 04/18 (09:12)
- → てつや at 04/18 (14:48)
- 丼といえども焼肉です「和牛焼肉丼 えびすや」
- → ケロ子 at 04/08 (10:38)
- → てつや at 04/13 (15:40)
2008年5月 6日 火曜日
新規開拓的梯子「ハング、くらわんか」
無事に一週間の断酒があけました。肋骨が折れたのではないかという激痛がすっかりなりを潜めております。沈黙の臓器肝臓君が余りに寡黙なので、周りが気を遣って私に知らせてくれたお陰でかなりの復調です。が、しかし、しばらくの間は断続的に酒を断つことにします。永く呑むための用心に。ということで断酒があけた金曜日。やはり口切りは美味しい日本酒でしょう、と、いつものように仕事終わりに原酒店へ。三時のお茶の時間から退社時刻まで一切の水分を断って楽しみにしていたお酒。ところが、お店は満員。それも中途半端な満員ではなくみっちりと立錐の余地無し。仕方がないので一旦帰宅と相成りました。
ま、しばらくしてからもう一度行こうかな、と考えていたのですが、そこへ御料人様からの電話。仕事が終わったので食事に行きましょう、と。了解!そそくさと御料人様の待つ神戸駅へ。待ち合わせてさてどうしましょうか。最近世間はハンバーグづいているね、では我々も。欲望という名のJRに飛び乗って一路元町。







すっかりと満足。肉そのものは普段から焼肉という形で喰っているのですが、ステーキやハンバーグなどちょっと目先を変えるだけで実に美味しく楽しく頂けますね。ではカロリーがっつり摂りましたから消費のために一駅歩きましょう。元町から神戸駅まで歩きます。
で、ですね。実は以前この辺りをうろついていて気になったお店があるのです。提灯に「塩だんご」と書かれたお店。焼鳥店だったのですが、どうにも旨そうな雰囲気満々なのですよ。そこで、もしもお店が開いてたら、塩だんごだけ食ってみませんか?ということに。





食べ残したメニューが多いので再訪決定です。
もしかすると以後の焼鳥定番店になるかも知れません。
ステーキ&ハンバーグ Hang(ハング)
兵庫県神戸市中央区北長狭通3-2-13
TEL.(078)331-7537
ええとこどり くらわんか
兵庫県神戸市中央区元町通4-6-11
TEL.(078)341-5333
2008年5月 6日 10:54
トラックバック(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: 新規開拓的梯子「ハング、くらわんか」
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://pulgogi.net/blog/mt-tb.cgi/1674