- 生レバー、思うところはいろいろあります「焼肉 港提」
- → つ at 04/05 (16:24)
- → てつや at 04/06 (16:04)
- 2011年も焼肉の日は大騒ぎ〜そして最後は故郷に〜
- → 粋牛料理長 at 02/05 (07:06)
- → てつや at 03/07 (11:33)
- ワンコインの幸せ「焼肉ダイニング 神蔓」
- → 。 at 09/18 (20:59)
- → 匿名 at 09/18 (21:05)
- → 匿名 at 09/18 (21:14)
- 背徳の味は蜜の味「炭火焼肉 膳肴」
- → 冬岬 at 04/18 (09:12)
- → てつや at 04/18 (14:48)
- 丼といえども焼肉です「和牛焼肉丼 えびすや」
- → ケロ子 at 04/08 (10:38)
- → てつや at 04/13 (15:40)
2010年7月16日 金曜日
初めての札幌旅行・三日目「平野屋、キタカレー、まつじん、頂ます」
楽しかった札幌の旅もいよいよ最終日。なんだか寿司ばっかり喰っていたような気もしますが、その通りです。そして最終日でも遠慮することはありません。



ところが御料人様の方の丼、メチャ旨。しかも蟹汁までついているという大盤振る舞いで680円。これはいい!炙った鰈の身がふわりと優しい丼。次回札幌に来ることがあればこの店で定食ものを喰おうと心に誓いました。絶対旨いはず。自信を持っていえますね。ということで御馳走様でした。



で、手荷物検査も終わってフライトを待つばかり。ところが待てど暮らせど飛行機がやってこない。あれ?これはもしかして豪雨で欠便とか?しばらくすると放送が。機材整備の為に遅れているそうです。なるほど。

とまぁそんな訳で、当初勘違いしていたのとさして変わらない時間に帰ることになりました。私的には仕方がないなぁという程度でしたが。これからの三時間半をどうしましょうか。



肉が来てからわずか10分少々で食い終わってしまいました。これで二時間持たせようとすると八人前は食べないといけない計算。全くの誤算。これは散々。とっとと退散。とまぁ適当に韻をふみながら御馳走様でした。仕方がない、ゆっくりと飲める店を探しましょう。



ということでそろそろ時間です。再び出発カウンターを通って搭乗口へと。残念ながらまだ飛行機は到着していません。大丈夫かなぁ、などと私は他人事のように見ていたのですが、スカイマークの関係者の方は気が気じゃない様子で到着を見てました。そりゃそうですね。これ以上遅れたら大騒ぎになりそうだもの。
その後は予定通り三時間半遅れで出発。無事に神戸に帰って参りました。あれだけ降っていた雨も神戸に帰ってきたら見事にあがっておりました。よかったよかった。結局、この度では目標の「一日四食」をクリアしてしまいました。ま、飛行機の遅延も面白かったのでよかったということで。
さぁ、次はどこに旅に出ましょうか。
その前にたまった仕事を片づけなければ。
今回のお店:
寿し処 平野屋
北海道札幌市中央区北11西22
TEL.(011)622-2515
キタカレー
北海道千歳市美々987新千歳空港旅客ターミナルビル3階
TEL.(0123)46-5637?
まつじん 新千歳空港店
北海道千歳市美々987新千歳空港旅客ターミナルビル3階
TEL.(0123)46-5829
炙り処 頂□ いただきます
北海道千歳市美々987新千歳空港旅客ターミナルビル4階
TEL.(0123)46-2033
寿し処 平野屋
北海道札幌市中央区北11西22
TEL.(011)622-2515
キタカレー
北海道千歳市美々987新千歳空港旅客ターミナルビル3階
TEL.(0123)46-5637?
まつじん 新千歳空港店
北海道千歳市美々987新千歳空港旅客ターミナルビル3階
TEL.(0123)46-5829
炙り処 頂□ いただきます
北海道千歳市美々987新千歳空港旅客ターミナルビル4階
TEL.(0123)46-2033
2010年7月16日 17:50
トラックバック(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: 初めての札幌旅行・三日目「平野屋、キタカレー、まつじん、頂ます」
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://pulgogi.net/blog/mt-tb.cgi/1921