昨日の「焼肉の日」は思い切り堪能してまいりました。本当でしたらお店の方と色々と話したり勉強会などしたかったのですが、如何せん夏休み最後の週末とあってお店は大繁盛。なかなか難しいものです。
そして、昨日の余韻を楽しめないほどに、仕事的に追いつめられていますので、どんな肉を喰ったかは後ほどゆっくりとレポートさせていただきます。
何にしても、ありがとうございました「くにきや」さん、お会いできて楽しかったですいかりんさんとお友達さん。
取り敢えず、私は全身焼肉臭です。
本日は焼肉の日です。この日はヤキニキストにとってもっとも聖なる日です。どんなに焼肉を食べても、世の中から避難されることもないのです。普段、「お肉ばっかり食べ過ぎ」とか「野菜も食べないと」等といわれている世の中の隠れヤキニキストも、今日ばかりはそんな言葉に煩わされる必要が無いのです。素晴らしい。
そして私たちは焼肉行脚の旅に出ます。本日午後七時半よりスタートします。もしここをご覧のかたで、本日焼肉を食べるという方は、是非とも大声で「焼肉の日万歳!」と叫びながら生ビールで乾杯していただきたい。そして、周りのイタい視線を満身に浴びて、なんて莫迦な事をしてしまったのかと反省していただきたい。私も十分に気を付けたいと思います。いや、叫びませんよ。そんな無茶はしません。オトナですから。
さて、そんな本日の予定としましては、まず焼肉を喰らう。そしてプルコギorサムギョプサルを喰らう。冷麺を喰らう。腹一杯になる。ということになっています。
はち切れますね、腹が。
胃腸薬は店に持ち込みです。
取り敢えず言ってみるもので、「旨いもの喰わせろ」という希望は叶えられてしまいました。ということは、ここは頑張って更新しなければいけません。頑張ります。
そんなわけで、見事にホルモンを喰ってしまいました。旨かったです、豚ホル。牛くんも豚くんも大好きです。カエルくんは喰ったことないのでよく分かりません。その辺りはパペットマペットに聞いてみてはどうでしょう。
そして、いつものように泡盛。呑んで呑まれて呑まれて呑んで、すっかり酔っぱらい。ええ、もうヒトとしてどうかと言うほど酔っぱらい。泡盛はイイですね。 呑み飽きませんよ。日本のスピリッツは大好きです。大和魂の欠けらもない私が言うの何ですが、がつんと来る感じが堪らないです。が、これを自宅で呑んでい るといまいち盛り上がりに欠けます。まぁ、ホルモンがなかったり、ミミガーがなかったり、ソーキがなかったりするので寂しさはあるのですが、それ以外にも 何かが足りないのです。何でしょう…。あ。
グラス使わないからだ。
泡盛の一人ラッパ飲みは躰に危険です。
いよいよ明後日に迫って参りました「焼肉の日」イベント用のアイロンプリント・データがようやく完成しました。これで当日はバッチリとTシャツでも作っていきましょう。そして、みんなで恥ずかしい思いをするのです。と、ここで気がつきました。
我が家にはアイロンがありません。
えーと、無駄なもの作っちゃいました。
いや、やっぱり生ビールも愛情とテクニックですね。もう旨さが全く別物になります。その為 だったら多少高くてもかまいませんよ。という昨夜でした。普段はご存じのように「飲めればいい」だの「安い方が私たちには合っている」だの能書き垂れてお りましたが、そんなもんは間違い。旨いモンは旨い。決定的な味の差を前に、敗北感と挫折感と旨味感に苛まれたり包み込まれたりと、肉体と精神がフル稼働の 夜でした。
そういえば、まともなビアホールは何年ぶりか、という記憶でした。「ミュンヘン神戸大使館」はビール好きには堪りません。もう、ビールの苦みと、泡のクリーミーさと、甘みと、喉越しが最高なのですよ。そして、赤鶏の唐揚げも美味しさ健在。これだけで涙ものですね。旨いです。
はっきり言って、普段の呑みに比べると結構高めの値段設定ですが、気にならないですよ、旨いのですから。補って余りありすぎて足下でトグロを巻いてそうな勢いですから。うん、納得です。ビール最高です。
こうして贅沢を覚えるのですね。
でも、旨いものは妥協してはいけませんね。
最近、このひとり言に無理が出てきたような気がします。というのも、そう毎日毎日つぶやけるほど飯喰ってないのですよ。
例えば金曜日は朝抜き・昼カレー(300円)・夜抜き、土曜日朝抜き・昼カレー(300円)・夜抜き、日曜日朝抜き・昼カレーパン・夜抜き。こんな週末ではここで描くことなんかありゃしません。で、これが特別ではないのですよ、普通です普通。大体、二日で三食というペースです。
そんなわけで、このひとり言は不定期更新とさせていただきます。いや、毎日旨いもの喰ってたら毎日更新しますよ。もう貧乏自慢なんてしたくないのですよ。旨いものの話だけでページを埋めたいのですよ。フォントの合間から芳ばしい香りが流れてくるような、そんなサイトにしたいのです。そんな言い訳でちょくちょくさぼることになります。もし、ここを毎日書かそうとお思いの方がいらっしゃいましたら解決方法は簡単です。
毎日旨いもの喰わしてみてください、私に。
えーと、どこか根本的に間違っているのでしょうか。
いよいよ来週は焼肉の日です。楽しみです。といっても普通に焼肉喰ってるだけのような気もしなくもないのですが…。ここは「くにきや」さんに期待をしましょう。現在も参加者を募集しています。定員になり次第締め切りとさせていただきますので、早めにお知らせ下さい。
とまぁ、業務連絡なのですが、それはさておき昨日はサムギョプサル。昼も夜も韓国料理という素晴らしい生活です。こんなに贅沢していていいのでしょうか、いいのです。そして、本日もニンニク臭が漂っています、これも摂理。
そろそろ周りの迷惑も考えねば…。
すみません、すみません。臭いです、私。
本日は、レポートのアップであっぷあっぷです。すみません。明日こそは…。
といいますか、本日は焼肉の日の打ち合わせに、くにきやさんのご主人とお会いしてきました。もう、普通に昼間からビールを飲みながら打ち合わせ。ツマミは韓国料理。すでにプチ前夜祭ですか。だいぶヒトとしての道理から外れてきました。
この調子です。
いや、仕事もしましたよ、多少は…。
どうにも、微妙な天候の変化で過ごしやすかったり異常に暑苦しかったりと、さあ体調を崩しなさい、という神の声が聞こえてきそうです。そんな中、綱渡りの如く健康を維持しつつある今日この頃、胃痛さえなくなれば食べることに専念できるというものです。
先週末の胃痛攻撃を何とかかわして、すっかりと健康体を取り戻しました。いやいや、ご心配おかけしました。やはり、胃痛には酒と油っこいものですね。油が被膜となって胃を守り、酒が痛みを麻痺させるみたいです。
えーーと、全く根拠のないことですので、どなた様も真似されないほうがいいですよ。きっと海より深い後悔の念に苛まれること請け合いです。たまたま私は完治しましたが。
完治というか誤魔化しですか。
まぁ、無茶はしないようにします、無茶は…。
昨日のひとり言では、いかにも週末は貧相な暮らしをしているかと思わせますが、実際には土曜日の昼に奢りで焼肉二軒ハシゴという暴挙に出ていました。早い話が、一軒目の味が納得できずに更にもう一軒回ったという訳です。ありがちです。それが特に変わったことと思っていないことが異常です。そして、二軒目で納得したのに帰りにツナサンドとおいしい牛乳を立て続けに喰っているのは如何なモノかと思います。ダメニンゲン。
そ
して昨日は神戸も暑かったです。蒸し蒸しと。すると不思議なモノでビールが飲みたくなるのですよね。まったく、なぜなんでしょう?そういった難しいことは学者先生にお任せして、私たちは欲望の赴くままにビールを求めて徘徊します。そう、安いビール。高いのはいけません。銘柄なんか拘らずに、ひたすら安いビールを求めるのです。
まずは450円の店発見。論外です。450円っていえば、普通に一日の食費ですよ。全く無視して次の店は390円。うーーんまだまだ…。さらに380円、360円。この辺りが限界でしょうか。と思った刹那、私の脊髄反射が一軒の店を導き出しました。そう、ビールが270円という焼肉店。「チャコールQ」さんです。そういえば最近すっかりとご無沙汰でした。
ちょっと前まではよく行っていたのに、「くにきや」さんに入り浸っていたために足が遠のいていました。そこで、はやる気持ちを抑えつつ早速行ってみるとやはり「生ビール270円」は健在でした。うしししし。
このお店、しかも黒ビールやハーフ&ハーフも270円なのです。これはもう、夏場は堪りませんよ。そして肉。こちらも値段で考えるとかなり美味しいのです。いつものようにホルモン盛り合わせを一つ、タン・テッチャン・キモ・ミノの盛り合わせで黒ビールをいただきます。ちょっとつまみにタコわさび、赤身も追加で中落ちカルビ。はっきり言ってかなりのお得感です。これで黒ビールをがふがふと飲んで、更に追加でカッパカルビ。今回はこれがヒットですね。しっかりとした肉の旨味が黒ビールに負けません。いやいや、本当にごちそうさまです。ビールを目当てに来たのに、すっかり焼肉を堪能してしまいました。これで二人で5,000円を切るのですから大したモノです。ま、奢って貰ったのですが。
相変わらずの依存体質ですか。
しかも、写真撮るのも忘れてましたし…。
疲れた躰と心を休ませるべく、日曜日には何もやらないことが多いのです。もう、ぐったりと躰 を横たえて、麦茶を飲んだり焼酎の湯割りを呑んだり。でも何も食べないわけにはいかないので、貰い物の讃岐うどんを茹でて食べたりします。なかなか美味し く、釜揚げでいただきました。そして何も考えずにすむ古いTVゲームをぐだぐだやってみたり、眠くなったら寝てみたりを繰り返して、日頃の疲れをすっかり と抜き去ります。これをやらないと、ダメみたいですね。
夜 になって、ふと冷凍庫など見てみると冷凍の100g98円の牛肉を見つけました。これを食べましょう、酒のアテに。で、せっかくなのでおむすびの一つも食 べようかと近所の生協に、つらつらと。玉子が10個108円。よしよし買いましょう。そしてモズクが半額。ほほう、閉店前の時間は安くて嬉しいです。そし ておむすびを…と思ったのですが、そのすぐ前には398円の海苔弁当。これでいいかな、でも予算オーバーだな、等と思っていると店員さんが半額シールを貼 りました。瞬間ゲッツ!これはラッキーです。
こうやって手に入れた食材と弁当を自宅で酒のアテに。いやいや、晩餐です。もうこれは晩餐と呼んで然るべき姿です。普段の休日は、あまり食べずに呑んでば かりなのですが、この日ばかりはヒトの食事。しかも昼には讃岐うどん。思わず頬を伝う涙。生きててよかったと思えた瞬間です。
普段が不摂生すぎ。
食べ過ぎと食べなさ過ぎの繰り返しは危険です。
いよいよ焼肉の日まで二週間を切りました。そろそろ体調を整え始めなければいけません。なのに胃痛。未だに胃痛。
そこで、昨夜は食断ちをしてみました。よく野生動物が体調の悪いときには、何もせず何も食べず、ひたすら寝て過ごすといわれていますが、それに倣ってみようかと思ったのです。そして、ひたすらTVゲームなどで時間を過ごします。
口寂しくなっても何も食べず。あ、いや、食べ物が何もないのです。賞味期限の切れたソーセージや玉子、10日前の煮込んだゴボウなど胃痛には危険極まりな い物体しかないのです。だから断食。宗教的な意味も、自戒の念でもなく食べ物がないから。素晴らしくストレートです。
ただ、喉が乾いたからと焼酎の湯割りを呑んでしまったのが敗因です。だから未だに胃痛。食断ちより酒断ちのほうが急務です。
依存体質の改善が望まれます。
もっとも、それが出来れば胃痛になど悩んでいませんが。
久しぶりに胃痛で苦しんでいます。暴飲暴食の人生を歩んでいる、そんな私に胃痛とは。普段も 胃痛になることはありますが、比較的すぐに治ります。自然治癒。たまに胃薬など飲むと、「おーい、まだそこは食道だよ〜」てなあたりに薬が流れただけで痛 みが引きます。薬品いらずなのですよ。そんな私が本日、二つ目の胃腸薬。どうした事やら。
原 因は大体予想が付きます。アイツです、アイツ。昨日食べた「ニンニク」です。昨日の段階で、すでに胃に違和感があったのですが、自己診断の結果「気のせ い」もしくは「気の迷い」と決定しました。そして食べたのが、丸ごとニンニク揚げです。一切れ等という可愛いモノではなく、握りこぶし大のカタマリを、皮 のまま素揚げという豪快さ。
二人で一つかと思いきや、丸ごと一個が一人前です。ご勘弁。しかも、余ったからと更にもう一個。一人で一個半のニンニクを食べれば、そりゃ胃袋の野郎もビックリするというモノです。ええ、朝起きて自分の臭さに驚きましたしね。
でまぁ、胃が痛いからと何も食べないわけにもいかず、普段の三倍の時間をかけてお弁当を頂きました。その弁当も驚きです。普段は小さいカレーなど食べてい る私なのですが、今日に限っていつもの弁当屋が閉まっていたからと初見の店でした。普通に頼んだのに、私をチラッと見てご飯が大盛り。特盛り。それは愛情 表現?それとも嫌がらせ?
胃袋が三倍(当社比)に膨らみましたよ。
今日は夜は食べませんよ…。
雨ですよ雨。九月下旬の気候だそうです。梅雨から台風という、一足飛びの瞬夏は悲しいモノがあります。もう少し、夏の余韻をください。「火垂るの墓」も見てないのに…。
さて、昨日は久しぶりに「安い居酒屋で肴の値段を計算しながら呑む」というゲームをしようとしたのですが、いきなり生ビールセット980円(一口カツと冷奴付き)を二つ頼むという間抜けっぷりでゲームセット。先頭打者ホームランで、試合を決したような敗北感です。まぁ、それはそれで夏の日の想ひ出として心に刻みつつ、昨日の写真に写っていたメニューの確認に行ってみました。たぶん豚肉、たぶんカルビだと思いつつ、メニューを見ればそこには「豚カルビ」の文字。そのままでした。ここまでそのままとは。新たな敗北感でダブルヘッダー連敗気分です。取り憑かれた今年の阪神タイガースでも4連敗するのですから、私たちの連敗など何と言うこともありません。
そして本日はいつもお世話になっている飲み屋が、終戦記念日に終店するのでご挨拶に行って来ようかと思っています。思えば金のないときには本当にお世話になりました。いや、いつも無いのですから常にお世話になったわけですか。そう思うと感慨深いモノがあります。
大の男二人が1,000円で飲める店などなかなか見つかりませんよ。今までのお礼もかねて、何か差し入れでも持っていきましょう。というか、
そんな金があったらボトル入れたらよかったです。
またすぐに次の店を始めるそうなので、そちらで入れます。
すっかりとお盆休みですか。私もマッタリと仕事しています。悔しいので靴下を履かずに出社。
本 日は久しぶりにコンビニの菓子パン。普段の店ではないお店で買いました。って、まぁコンビニのパンなんてそんなに変わるとは思っていませんでした。ところ がどっこい、同じようなパンなのにまるで違いました。何が違うかと言えば「添加物」の量が、明らかに。食べている時にはそんなに感じなかったのですが、食 べ終わった後が大変です。何だか口の中、特に舌が痺れて痛いのですよ。
この季節ですから、防腐的な事は必要だと思います。旨味調味料にしても、全否定するつもりはありません。どちらかといえば旨味調味料好きな子供でしたか ら。冷奴に旨味調味料をかけて食べるのが大好きな、そんなイヤな小学生でしたから。そういえば、たくあんにもかけてましたね、旨味調味料。よくぞ味覚障害 にならずに成長したモノです。
でまぁ、話を戻しますが、その添加物の多さは凄かったですよ。3時間経っても喉の渇きが治まらないほどです。そんなに入れなくても、と正直思ってしまいま す。うん、入れすぎ。子供の頃にざんざんと旨味調味料をかけていた、そんな私が思うのですから間違いありません。で、そんなに入れる必要は無いと思います よ。
普通に美味しくないですから、そのパン。
旨味調味料、入れても無駄な気がします。
昨夜は懐かしい顔と焼肉を食べました。美味しいと言ってもらえたので面目躍如ですか。というか、私が思いきり美味しく食べてしまいました。梅クッパってサイコー。
そして、本日のお昼は中華。しかも餃子。ここのところ焼餃子はニンニクの入っていない中国風のものばかり食べていましたが、この暑さを乗り切るためにもおろしニンニクたっぷりの餃子を食べました。もう、世間の嫌われ者にもなれましたよ。
そして、この店では忘れてならない「麻婆豆腐」です。こいつが旨い。もう旨い。辛いのですがコレはかなり調整していただけます。段階としては「辛くない」 「普通」「辛口」「ちょっと辛目」「かなり辛目」「激辛」と行った感じですか。私は「そこそこ辛く」お願いしました。えーーと。段階ではどの辺りでしょう か…。
でまぁ、こいつが辛くて旨くてご飯が進んでビールが止まらないのです。これに餃子が付いて、隣の棒棒鳥を横取りしたりして実に美味しい昼食と相成りまし た。本当に美味しいです。やっぱり、子供の頃からのニンニク入りの焼餃子が脳味噌のどこかに焼き付いているのでしょう。この口の中で臭辛い餃子が愛しさと 切なさと心強さを思い起こさせます。そして、あの力強かった日々を取り戻すのです。
夜も餃子(ニンニク無)を喰いましょう。
結局、どちらも好きなのでしょう。
さすがに腰の重い私も、いよいよ時間が無くなってきましたので焦り始めましたよ、焼肉の日。集まりごとの用意などあまり得意な方ではないので、てんやわんやです。取り敢えずは先日の宣言通りに日曜日に缶詰となりアイテムを2つ作りました。まだまだ完成ではないのですが、一旦アップしますのでご意見など頂こうかと思います。まだまだ今週末に向かって、作りたいモノもありますので、頑張りたいと思います。という日曜日。晴れ渡った空とは裏腹に、なかなか思うように行かない事もあるものです。結構早い時間から焼肉を食べようと思いまして、最近行っていないお店に行ってみようということになりました。でまぁ、珍しく電車に二駅ほど揺られて行ったのですが、なかなかやってくださいます。自分たちの他には二組ほどのお客さん。通された席はあまりに狭く、「こりゃ二人用の席じゃないの?」と思いつつ三人で掛けさせられたのがきっかけ。もう後は色々とありまして、かなり憤慨しております。具体的な店の名前などは書きませんが、おそらく二度と行かないでしょう。美味しい店なのに、勿体ない。
でまぁ、ここは気分を変えて次の店にと移動しました。が、定休日。仕方ないねと、次の店に行くと今度は満席。ではと更に移動する途中で、カレーもいいかと入った店では、結構混んでいたので二階席はいいかと聞けば、またまた狭い席に通そうとするのでヤメ。帰ろうとすると「二階席」とか言い出すので余計にその気がなくなる次第。この店ももうこないかも、と思いつつ次の韓国料理店は満席。いやいや、なかなか見事な振られっぷりです。
こうなると「お気に入りの店」が「二度と行かない店」になることを恐れ、初見の店。しかもダメ元で行くしかなさそうです。そこで、以前満席で入れなかった店に挑戦してみようということになりました。ま、結果だけいえば、この店正解。価格、量、味のどれをとっても納得のいくモノでした。ま、味については、この価格でこの味ならば納得というところです。決して、それまでの店で振られ続けたから妥協した訳じゃありませんよ。
やっとゆったり座れたからかも知れませんが…。
狭いところで飯を食うのは最悪です。何喰っても不味いです。
※今回は全ての店名を伏せさせていただきます。
さあ大変です。焼肉の日に向かってのアイテムの準備がまるで出来ていません。もう作るモノ は、アレとコレとソレと…と頭の中では飽和状態なのですが、本業の忙しさにかまけて手をつけることが出来ていません。作成宣言から丸一週間。このままでは 大変なことになってしまいます。すっかりと嘘つき呼ばわりされることは必至です。いや、普段から虚言癖はあるのですが…。
いやいや、以前にもここで書きましたが、夏休みの宿題を最終日に泣きながらやっているタイプです、私。それならば、一気に根を詰めてしまった方がきっと巧くいくはずです。そんな訳で、明日は休日返上で事務所に缶詰と決定しました。頑張りますよ私は。
そ んな自分を鼓舞することも含めまして、昨日は博多串焼きを頂きました。ガッツリと頂きました。そうです、昨日は台風直撃という噂で持ちきりの日本列島で、 そんなことはまるで意に介さない焼肉猛者たちは、つくねや豚バラや軟骨や鶏皮やズリなどを食べるために、吹き荒ぶ暴風や叩き付けるように降る雨に逆らって 博多串焼き。一杯の生ビールと幾杯かの焼酎の湯割りのために博多串焼き。心の奥底に『こんな天気の日に食べに行けば他にお客がいないのでサービスがいいは ず』などというコールタールのように真っ黒な下心を潜ませながらのご来店です。賤しい心は本当に賤しい胃袋に宿るようです。
しかし、神様にはバレていたようです。私たちがつく頃にはお店は大入り。何してるんですか、こんな台風の日に。早く帰らないと家族が心配しますよ、などと いう表面上は綺麗な言葉で罵りたい自分を抑えます。ま、仕方ありません。意地汚い事など無かったことにします。全ては生ビールで流れ落とします。ああ、 すっきり。そして、次々とメニューをこなしていく私たち。さらに、ピザが食いたいという欲求に駆られている御同行者に、「それは無茶です。餃子にしておき ましょう」とさらに二軒目へと流れます。そう、暴風雨の中を…。あれ?雨降ってませんよ。風の方も大したことありませんよ。ははーーん。さてはこの焼肉猛 者の前に、台風が怖じ気づいたのですね。まだまだ、若いな。
本当に暴風雨なら大変なことになってました。
なにせ折り畳みの傘しか持ってませんでしたから。
昨日は「焼肉の日」イベントの打ち合わせがありました。着々と進んでいます。日数だけが。アイテムの用意や、当日のスケジュールなど全く白紙。真っ新の軍略です。もう「くにきや」さんのご厚意に甘えることしか考えていないのでした。
そ して、焼肉を喰います。今回、「さわやかグレープフルーツ水」を1リットル一人で飲みきるという暴挙のため、あまり食欲が無かったのですが、焼肉を見ると すっかりとがっつきモードに入りました。この辺りが賤しいとか、さもしいとか言われる所以でしょう。自覚しているので平気です。
で もやはり、早々に満腹感がやってきました。うむ、今日は少な目ということで…。ところが、一端終了と思って背筋を伸ばすとアラ不思議。さっきまで胃袋に詰 まっていた食べたての焼肉たちは、アッという間に次の消化段階へ。あ、まだまだ喰いたいぞ。やはり水分は吸収が早いようです。というわけで、後から合流し て食べている肉を横から拝借。およびニンニクのごま油焼を追加してチビチビと飲み続けます。ふむ、順当に意地汚いですね。
でまぁ、軽く腹ごなしにカラオケなどに行って、続いては韓国冷麺を食べに行きまして。コチラも楽しく呑んで喰って。チャミスルーとC1を空けちゃいましたよ。いやぁ、台風が来るかと思うと食い溜め呑み溜めしないといけませんよね。
当初の目的(打ち合わせ)は全く遂行されていません。
いつものように酔っぱらいが完成です。
昨日は体調が不良だったため、つぶやく元気もありませんでした。珍しく倦怠感、眼底痛、おそらく微熱などというまるで病人の様相を呈していました。原因不明です。
最 近は比較的よく寝ているので、睡眠不足による夏バテとも考えられず、自宅では相変わらず冷房を封印していますので、冷房病でもなさそうです。まさに原因不 明。あまりの不調に、夕刻の発泡酒も遠慮していましたが効き目なしです。これはちょっと病院にでも行って来ようかと思ったのですが、先天的な病院恐怖症の ために地団駄踏むほど怖がっていたのです。で、まぁ自己診断の結果、「気のせい」という結論に至りました。
縁とは不思議なモノでして、こんな日に限って呑みのお誘いを頂きまして。やっぱりこんな日はまっすぐ帰って寝た方がいいのかとも思ったのですが、先ほどの 診断結果が「気のせい」であることを証明するためにも、一杯引っかけることに決定しました。決定というよりは暴走ですか。
今回は、串カツ。最近出来たお店らしく、タウン誌に記事が載っていたので下見がてらに軽くということで。お店はレゲエの流れるいかにも若い人向きの作りと 雰囲気が居心地悪く最高です。普段の場末感が微塵もなく、体調の悪さも手伝って早く帰りたい気分にさせてくれます。でまぁ、メニューを決めるのも面倒で、 初めての店でおまかせという暴挙に出てみました。
一人前八本ですか、とりあえず頂きましょう。まずは海老。私に海老フライですか。あまり海老は好きな方ではないのです。特に冷凍海老は、解凍に失敗すると 最悪の臭いがするのですよ。大抵外食では海老は食べないのですよね。と、喰ってみるとコレが旨い。うん、旨いじゃないか。そして次々と饗される串カツた ち。キス、牛肉、アスパラ、うずら卵、椎茸、貝柱、レンコン(順不同)と一気にかっ喰らいましたよ。旨かったです。そして、ビールと焼酎の湯割りを飲み終 わる頃には、すっかりと体調も良くなっており、必然的に次の店に。どうやら体調不良の原因は、酒切れ・旨いモノ切れのようです。早い話が、病院よりも飲み 屋の方が早く治るようです。わかりやすい体です。
酒は百薬の長、ということで。
依存し過ぎてはいけませんが…。
最近は深夜に食べ物の番組が多くなったような気がするのですが、気のせいでしょうか?ダイ エットのQ&Aなどで「夜。9時を過ぎたらモノを食べてはいけません」などといわれていますが、TV番組では、9時10時に平気で揚げ物やら甘い モノなど旨そうに食べる姿を放映しています。いや、別にそういう番組が嫌いな訳じゃないのですよ。でも、腹が減ってるわけですよ。というか腹が減るんです よ、そんなモン見ちゃったら。
例 えば、夕方6時なんて時間に食事を摂ったりすると、11時くらいには十分小腹が減るわけですよ。そのタイミングで「ラーメン」だの「焼肉」だの「鍋物」を 見せつけられると、腹の虫のヤツがきゅぅ〜〜と鳴くわけです。これは辛い。体力的、金銭的に余裕のあった頃は、たとえ深夜であろうとも、ちょっとツマミに 飲み屋に出かけたりしていました。しかし、それも昔の話。驕れる平家は久しからず、すっかりと没落してしまった今では、腹の虫をきゅ〜〜〜〜と鳴かせなが ら焼酎でも呑んで寝てしまいます。きっとコレが二日酔いの原因なんだね、ママン。
まぁ、一番の原因は食べ物はなくても酒だけは切らさないという生活の姿勢にあると思います。いえ、間違いなくそれが原因です。しかし仕方がないのです。最後のコインは酒に変わるのが我が家の決まりです。
というか私の決まりです。
明らかに間違った生き方ですけれども。
最近はすっかり小食になっているのかと思いきや、外食すると際限がなくなるのも困りもので す。焼肉をたらふく食べた後に、韓国料理屋で軽くツマミながら酒を飲んでいる辺りに危険なものを感じます。さすがに餃子を食べなかっただけ、餓鬼道にまで 踏み外していないことを確認できました。
そ んなことを言いながら、普通に土曜日は蕎麦、日曜日はカップ焼きそばだけという一見過酷な食生活でも大して苦しんでいないのです。それなりに暮らせてしま います。どうやら、進化して食いだめが出来るようになったようです。これは来るべき食糧危機に直面しても生き残るための、神から新しく授けられた能力なの かも知れません。どうやら私はこの世の最後を看取る使命を与えられたようです。そんな訳はありません。というか、先週末が食糧危機だっただけです。
そうは言っても本日は普通に露天のお弁当など買ってきました。これで人並み。久しぶりのお米です。しかし、すぐ近所にあった弁当屋がなくなったみたいで ショックです。ここの弁当は350円と500円の二種類があり、金銭的に苦しい時に非常に助かりました。そこが無くなってしまうのは痛手です。というか、 明らかにカレー(300円)の率が上がります。ああ、嬉しいな。
本当にカレーが好きなようです、私。
もう、毎食になるかも知れませんね。
さて、昨日の続きです。
今回は私の地元ということで神戸にて開催させていただきます。といっても、これが全てではありません。ここをご覧の方が自由に「焼肉の日の会」を開いていただければ、それはひっくるめて一つの企画となります。参加用のアイテムは近々ご用意させていただきます。今しばらくお待ちください。
で、神戸会場なのですが、激論の会議の末に昨夜「くにきや」さんと決定いたしました。ええ、予想通りだと思われます。何軒か候補はあったのですが、一番無理を聞いていただけそうでしたので。というわけで、よろしくお願いします、「くにきや」さん。
一応これで開催日8月29日、会場「くにきや」さんということになりましたので、参加者の募集など行いたいと思います。開始時間につきましては、参加者の都合を出来るだけ摺り合わせしたいと思いますので、現在は未定です。金額につきましても常識の範囲内ということで、今後くにきやさんと協議をして決めていきたいと思います。おそらく気合いの入った肉が喰えると思いますので、私は個人的に期待しています。こっそりプレッシャーですか。
とまぁ少しずつその全容が見えてきましたよ、焼肉の日イヴェントの。いやいや、本当に楽しみですね。何が起こるのか期待しまくりです。
あ、起こすのは私ですか…。
飲み過ぎには十分注意します。
とうとう8月に突入してしまいました。大変です「焼肉の日」ですよ。今年は必ずイベントします、と言っているのにまるで用意が出来ていません。ああ、困りました、おろおろおろろろ。というわけで、一応予定だけサラッと発表します。
8月29日に焼肉を食べます、以上。
……いや、本当にそれだけなのですが、それだけでは面白くありません。なにか面白みを加えたいじゃありませんか。そこで「焼肉の日グッズ」を制作したいと思います。フライヤーやTシャツ用のPDFデータなど用意します。そして、全国で一斉に「焼肉の日記念行事」を行いたいと思うのです。テーブルに焼肉の日とかかれたプレートをおいて食べたり、Tシャツを着たり、出来ればお店にフライヤーを貼って頂いたり。そうやって一般の、何も知らないピュアなお客さんに焼肉の日をアピールしたいのです。どうでしょう、そんな企画は?
その為にはお店の方はもちろん、他の焼肉系サイトの管理者の方々にもご協力頂かねばなりません。もし今ここを見てくださっているご店主様、サイト管理者のかたで「よし、のった」とおっしゃる方がいらっしゃいましたらメールをください。BBSに書き込んで頂いても結構です。今なら色々なご要望にお応えできます。もう、フライヤーに店名を入れるとか、そんなこともやっちゃいますよ。
そして、食べる側のヤキニキストのみなさん、参加してやってもいいよ、こんなアイテムが欲しい、こんなことしたら面白いというご意見もお待ちしています。あとひと月ほどしかありませんが、仕事の合間に詰め込んでがんばらせていただきます。どうかよろしくお願いします。
さぁ、崖っぷちに追い込みましたよ、自分を。
誰からもメールがない場合は泣きますが…。